金沢市本社、北陸で働きたい方を募集しています

21世紀の北陸を代表する企業体を目指す

黒崎産業株式会社 採用サイト

お気軽にお問合せください

076-238-9300

【第1弾】新入社員インタビュー 8月

新入社員の声 第1弾!

入社3ヶ月…。

現在の仕事内容や黒崎産業を選んだ理由、職場の仲間について聞いてみました。

2018.07 撮影

建築施工事業部

山本 陸

1. 黒崎産業を選んだ理由は?

ものづくりとインテリアに興味があり、この会社なら自分のやりたい仕事が実現できると考えたからです。

 

2. 入社して感じることは?

主力商材である「メラミン化粧板」や「不燃化粧板」といったものは、言葉としてはあまり一般的ではないかもしれません。しかし、それがどのようなものかを知るうちに、世の中の至る所で、人々の生活を支えていることを実感するようになりました。

 

3. 現在の仕事内容は?

私は施工管理担当者として、商品がお客様の希望通りに形を変え、納められるまでの過程を管理しています。

 

4. 職場の仲間は?

分からないことがあれば、皆さん丁寧に教えて下さいます。新入社員でもチームの一員として仕事ができる環境です。

管理部 業務課

小村 知世

1. 黒崎産業を選んだ理由は?

私は、どんな人たちと働きたいかを会社選びの軸として就職活動をしていました。   その中で、黒崎産業の社風や会社見学をした際の雰囲気が自分の軸に一番近いと感じたからです。

 

2. 入社して感じることは?

商品名や品番、専門用語などが初めはさっぱり分かりませんが、カタログや実物の商品を見ると興味が湧きました。また、面白い社内イベントがあるユニークな職場だと思います!

-

3. 現在の仕事内容は?

電話やFAXで注文を受け、在庫確認を行い、商品を発注したり伝票の入力を行ったりしています。業務課のミスは色々なところに影響してしまうため、責任を感じる仕事です。

 

4. 職場の仲間は?

頼りになる方ばかりです。不安なことや疑問に思ったことなど、何でも伝えやすい環境を作ってくださっているように感じるので、恵まれていると思います。

管理部 業務課

河原 理沙

1. 黒崎産業を選んだ理由は?

合同説明会と応募前訪問に参加し、私たちの生活を支えている役割を果たしているという事に興味を持ったからです。そして、そこに私も携わりたいと強く思いました。

 

2. 入社して感じることは?

入社当初は分からなかった商品名や、お客様の名前などが少しずつ分かるようになってきました。1日1日の積み重ねがやはり大事だと思います。

 

3. 現在の仕事内容は?

主にお客様から頂いたFAX注文の受注業務を行っています。また、7月からはお客様からの電話対応も行うようになりました。

 

4. 職場の仲間は?

皆さんとても優しく、温かい方々ばかりです。また、仕事と休憩のONとOFFがはっきりしています。私も見習っていきたいです。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

076-238-9300

受付時間:8:30~17:30(土日祝を除く)